無料メルマガ登録はこちら

脱炭素コラム

“すぐにできる小額でできるコンプレッサーの簡単な省エネ対策!”

▼工場省エネ対策.comのこれまでのノウハウが凝縮された「全国の工場の省エネ・コスト改善事例集」を無料進呈中!▼

株式会社船井総合研究所が運営している工場省エネ対策.comでは、
日本全国の工場省エネ・脱炭素事例を掲載しています!

きっと皆様の工場でも取り組める省エネ対策があります!
本日は、“すぐにできる小額でできるコンプレッサーの簡単な省エネ特集!”です!

この夏場、「コンプレッサーの負荷が上がった・・・」「コンプレッサーが止まった・・・」
「コンプレッサー室が40℃越えた・・・」そのような企業様は多いのではないでしょうか。

すぐにできるコンプレッサーの簡単な省エネ対策は「給排気の改善!」

・実は、給気温度を10℃下げるだけで3.8%の省エネ可能です!
・工場内の冷たい水を活用して給気温度を10℃低減することができます!
・コンプレッサー室の給排気の位置や量、空気の流れを適切化して5℃低減して1.8%省エネ可能です!

省エネ事例

事例1:金属加工業様の事例(排気ダクトをつけて、排気ダクトを遮熱した事例)

改善前
・夏場になるとコンプレッサー室が35℃を越えていた・・・
・コンプレッサーの排熱が室内にこもり、排気を適切にできていなかった・・・
・給気温度が40℃を越えて、運転停止になることがあった・・・

改善後
・排気口に排気ダクトをつけて、さらに排気ダクトを遮熱シートで遮熱!
・室内に排熱がこもらなくなり、給気温度を5℃低減!
・給気温度を5℃低減したことで1.8%の省エネを実現!

事例2:クリーニング工場様の事例(井水式ユニットクーラーで給気温度を10℃低減した事例)

施工前
・コンプレッサー室の屋根裏がむき出しで屋根から熱がドンドン流入していた・・・
・給排気はある程度してはいるものの給気温度が35℃もあり、負荷が上がっていた・・・
・工場内にある冷たい17℃の井水を活用して、何か対策できないかを考えていた・・・

施工後
・井水式ユニットクーラーで17℃冷たい井水を活用して、給気温度を25℃にまで低減!
・“ほぼエネルギーゼロ”で給気温度35℃を25℃にまで改善!
・給気温度を10℃下げたことで3.8%の省エネを実現!

事例3:電気機器製造様の事例(吸気と排気を最適化して給気温度を6℃低減した事例)

施工前
・給排気はある程度してはいるものの給気温度が40℃を越えていた・・・
・当初よりコンプレッサーを増設しているため排気による熱量が多くなっていた・・・
・吸気口から排気口までの空気の流れが悪くなっていた・・・

施工後
・吸気と排気の位置と量を見直し、かつ、空気の流れをプッシュ・プル換気で最適化!
・コンプレッサー室全体の吸排気が良くなり、コンプレッサーの給気温度を6℃低減!
・給気温度を6℃低減したことで約2%の省エネを実現!

コンプレッサーの省エネは、台数制御やINV化などの方法もありますが、
まずは、“すぐにできる少ない経費でできる簡単な省エネ”から始めるべきでしょう。

おわりに

いかがでしたしょうか。

この夏場、「コンプレッサーの負荷が上がった・・・」「コンプレッサーが止まった・・・」
「コンプレッサー室が40℃越えた・・・」
そのような企業様にはぜひ取り組んでいただきたい対策です。

この他にも多くの省エネ導入事例がWEB上で大公開しています!
工場省エネ対策.com : https://shouene.funaisoken.co.jp/

省エネ実践事例をまとめた事例集を無料プレゼント中!
ご関心がある方は、以下よりお申し込みください!

P
A
G
E
T
O
P